今日の給食 給食室から

10/17 今日の給食

今日の給食は、

ごはん、牛乳、仙台麩入り肉じゃが、笹かまぼこの磯辺揚げ、わかめのサラダ、ずんだもち です。

 味わおう!日本各地の郷土料理ということで、今日は「宮城県」をテーマにした献立です。

 肉じゃがに入っている”仙台麩”は麦が原料の麩を油で揚げた”あぶら麩”のことで、宮城県の食文化と共に受け継がれてきた登米地方の名物です。味がしみ込んで、とてもおいしく仕上がりました。

 

-今日の給食, 給食室から

関連記事

2/20 今日の給食

 今日の給食は、  かんぴょう入り五目ごはん、牛乳、巻狩汁、黒から揚げ です。  今日は栃木県の郷土料理の日でした。 栃木県はかんぴょうの生産が日本一です。今日はそのかんぴょうを混ぜごはんに使用しまし …

3/11 今日の給食

今日の給食は、 カレーライス、牛乳、温野菜サラダ、乳酸菌飲料です。 今年度最後のカレーです🍛カレーは毎月出ますが、毎回毎回おいしくなるようにじっくり煮込んでいます!! 食数が多いので2 …

5/8 今日の給食

今日の給食は、 ボローニャミートソーススパゲティ、牛乳、ポテトコロッケ、ブロッコリーです。 ボローニャソースは、トマトケチャップ、デミグラスソース、ハヤシルウを使って味をつけています。 写真は朝の状態 …

10/6 今日の給食

今日の給食は、 コッペパン、牛乳、さつまいもときのこのクリームシチュー、ウインナーのカレー風味揚げ、温野菜サラダ、月見ゼリーです。 今日のシチューは秋野菜のさつまいもときのこがたくさん入っています。シ …

4/19 今日の給食

 今日の給食は、 ビビンパ、牛乳、トック入りスープ、しゅうまい です。  ビビンパはごま油が香っていて、においだけでお腹が空きます…。    1年生のおかわりの様子です。 おかわりの人数が多いので先生 …